▽△▽ おおまかな作業概要です ▽△▽ 
     
     
    ・私共のリペイントでは比較的新しい塗装面の車両でしたら、その塗膜の上に 
     
    新しい塗装をするのですが、劣化が激しい場合ですと、その塗膜の上に塗装をしても 
     
    長持ちしませんので、その場合は旧塗膜を研磨等で除去し、基礎となるしっかりとした 
     
    下地を作った上に新鮮な塗装を施します。 
     
     
     
    ・塗装の下地処理、副資材、塗装方法、塗膜の厚みなどで、耐久力に大きな差がでますので、 
     
    手を抜かず、どの工程でも気を付けながら作業致しております。 
     
    ・耐久性につきましては、私共の実績ですと程良いメンテナンスをしていただければ 
     
    10年以上経ったお車でも充分な美観が保たれているようです。 
     
     
     
    ・作業前の最終コンディションチェックは塗装面の状態、キズ、ヘコミ、面のヨレ、 
     
    過去の修復痕などから小さな飛び石キズまでも見落としが無いよう 
     
    ディテールに至るまでしっかりと把握してから始めます。 
     
     
     
    ・リペイントは個体により塗装の状態、小さなキズ、ヘコミ、過去の修復痕、使用環境などの 
     
    差がありますので一概に同じ料金や作業手順で進まないものが多いです。 
     
     
     
    ・塗装が新しくなっても隣接する部分のゴムモールやガラス、レンズ類などの樹脂パーツの 
     
    劣化により、せっかくきれいに仕上がっても全体の雰囲気に違和感が生じない様に、 
     
    それなりの手を加えて自然な仕上がりにまとめるのが好ましいです。 
     
     
     
     
    ・使用する塗料や副資材の選択のみならず、ガラスの脱着、ウィンドウモール、小さなビス、 
     
    クリップなどの細かい部品、クオリティーと予算、費用効果のバランスなど 
     
    お客様のご要望に沿ったアドバイスをしながら充分な相談を致します。 
     |