
180SX クランクオイルシール、パワステホース交換
お疲れ様です。 日曜は通勤渋滞が無いので、朝は時間に余裕のあるミノワです。 久しぶりに、朝食で野菜炒めを作りました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は …
お疲れ様です。 日曜は通勤渋滞が無いので、朝は時間に余裕のあるミノワです。 久しぶりに、朝食で野菜炒めを作りました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は …
お疲れ様です。 家を出る時は、何度も戸締まり確認をしてしまうミノワです。 今朝もなかなか出発できませんでした。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S1 …
オイルクーラーの取り付けでお預かりしているJZA80スープラです。 数日前から、ETC車載器にカードを差し込んでも収まらず、飛び出してしまう ということでしたので、 ついでの作業 …
継続車検の依頼を受けましたS15シルビアです。 ブーストメーターのイルミネーションが点灯しないとのことでしたので、 預かっている間に ついでにランプ切れを直しておく約束をしました …
お疲れ様です。 今日は少し雨が降っていたので、いつもより過ごしやすく感じたミノワです。 シャツの着替えも少なく済みました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日 …
今回のご依頼は、「ブーストが掛からない」という症状を直して欲しいというものです。 依頼を受けるときには造作も無い内容だと思っていたのですが、 スープラのエンジンルームはツインター …
つづいています。 つづきです。 リアバンパーをFRP製の軽量のものへと変更するので、製品を作っていきます。 純正形状の製品です。 純正リアバンパーは「 …
つづきです。 塗装が必要な作業は終わりましたのでこれから組付け作業に入ります。 これから網をつけていくのですが、周辺部位が汚れていますので、 &nbs …
つづきです。 網を外していきます。 うううううううううう。 汚ねえ~~~~~~~。 だからこおいうのはやりたくないんだよな! でもやってるし・・・( …
BNR34 GT-R V specⅡのカーボン・ボンネットの修理を依頼されました。 ネットでウチの店を知って来てくれました。 ありがとうございます。 概要はボンネットの塗装の割れと、フロントバ …
お疲れ様です。 今朝は久しぶりに家族揃って朝食を食べたミノワです。 いつもは皆の時間がバラバラなので、珍しかったです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕 …
つづきです。 なるべくハッチバックドアは外したくなかったのですが、作業性を考慮して脱着しました。 新車時のシ …
日産 マーチ 12SR の水漏れ修理を承りました。 オーナーさんがある日、リアゲートを開けたら、トランクフロアがびしょびしょに濡れていたので、 カーペットとスペアタイヤボードを外してみたら、カ …
お疲れ様です。 今朝は早く起きることができたので自分で朝食を作ったミノワです。 久しぶりにオムライスを作りました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、 …
去年の暮れぐらいにこの作業をしていた頃はバタバタしていて、 仕上がり後などをブログにしていなかったので、今更感がありますが、気になっていたので。。。 …
昨日のS2000の作業の続きです。 昨日の時点で前後のブレーキキャリパーが純正品ではないのに気が付きませんでした。 よく分からないけど『 TYPE R …
お疲れ様です。 今朝は雨が降っていた為、通勤に時間がかかってしまったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15シルビアの作業の続きを致しました。 &nb …
お疲れ様です。 先日から家族が旅行で出かけているので、朝の仕度が少し慌ただしかったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S2000の作業の続きを致しました …