
EK4シビック ブレーキパッド交換
お疲れ様です。 今朝は寝坊してしまい、朝の支度が慌ただしかったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、EK4シビックのメンテナンスを致しました。   …
お疲れ様です。 今朝は寝坊してしまい、朝の支度が慌ただしかったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、EK4シビックのメンテナンスを致しました。   …
スバル・インプレッサのフェンダーアーチのツメ折り加工を依頼されましたので簡単に作業内容をお伝えします。 オーナーさんが言うにはほんのちょっとだけですがタイヤが当たってしまうそうです。 &nbs …
お疲れ様です。 煎餅を食べながらブログをやっているミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S13シルビアの作業の続きを致しました。   …
お疲れ様です。 暖かくなってきたので、今日はいつもより薄着のミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、180SXのメンテナンスを致しました。 & …
お疲れ様です。 今日は富士市が停電なので、自宅でブログをやっているミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、ER34スカイラインのメンテナンスを致しました。 …
お疲れ様です。 昨日洗車をしたのですが雨が降ってしまい、 すぐに車が汚れてしまったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 &n …
180SXのメンテナンスです。 写真はバキュームホースをゴムホースからシリコンホースへ変更したところです。 (青色のホースです。) 180SXは生産終 …
車外ホイール等、太いタイヤ・ホイルをボディー幅いっぱいギリギリに収めたい場合などで、 ホイルアーチとの干渉を避けるためにアーチ部トップ周辺の加工が必要な場合があります。 &nbs …