Currently browsing category

車両別, Page 275

180SX ウォッシャータンク交換

180SXのウォッシャータンク交換です。         オイルクーラーと前置きインタークーラーを取付すると、純正のウォッシャータンクが取付できなくなり、   タンクを袋 …

K11マーチ クランクオイルシール交換

オイルにじみがあるとのことで点検と修理を依頼されたマーチです。         クランクプーリー周辺からオイルが漏れてきているようでしたので、クランクシールを交換致します。 &nb …

180SX 車検準備

車検で預かった180SXです。         走行距離は20万キロを超えていますが、定期的にオイル交換をされており、   オーナーさんも気になるところはすぐに相談してく …

180SX クラッチメンテナンス

180SXのクラッチメンテナンスです。             クラッチペダルのタッチに異変があったとのことで、   マスターシリンダーとオペレーティ …

180SX エンジン降ろし

車の乗り換えをするとのことで、180SXのエンジン、ミッションを降ろしました。         オーナーさんの次に乗るお車も180SXですので、取外した部品は次の車輌へ使用します。 …

180SX 車高調オーバーホール

180SXの車高調を取外しました。         ショックアブソーバのオーバーホールに出す為、ブラケットやスプリングを取外したところです。   ショックに付着していた砂 …

180SX バキュームホース交換

180SXのメンテナンスです。         写真はバキュームホースをゴムホースからシリコンホースへ変更したところです。 (青色のホースです。)   180SXは生産終 …

フェンダーの爪折り加工 180SX S15 他

車外ホイール等、太いタイヤ・ホイルをボディー幅いっぱいギリギリに収めたい場合などで、   ホイルアーチとの干渉を避けるためにアーチ部トップ周辺の加工が必要な場合があります。     &nbs …

S2000 タペットクリアランス調整

  走行距離が10万キロを超えたところで、エンジンからのタペットノイズが大きくなったとのことで   エンジンヘッド部のクリアランス調整を依頼されました。   サーキット走行を嗜まれている方の …

ホンダ BEAT  リフレッシュペイント その1

ホンダ・ビートのリフレッシュペイントを依頼されました。 平成4年式の車です。   外観は年式相応に結構くたびれている感じが漂っています。   オーナーさんはまだまだこの車を乗りたいらしく、そろそろ気持ちよくリフレッシュし …