レクサス LS エアロパーツの修理 その3 完成

つづきです。
 
 
 
DSC00730-001
 
スプレーパテの研ぎが終わったところです。
 
 
 
DSC00731-001
 
サフェーサーが入ったところ。
 
 
 
DSC00732-001
 
こちらもきれいになりました。
 
 
 
DSC00734-001
 
さて、バンパーとのフィッティング部分の隙間が気になるリアスカートです。
 
製品がフィットする部分に 『 面 』 がありませんので、簡単に3カ所程、
 
両面テープがフィットする取付面をパテでならして作るところです。
 
 
 
DSC00735-001
 
マスキングテープのこの辺りにフィットするようです。
 
 
 
DSC00736-001
 
簡易的なのでちょっとマヌケな感じがしますが、出来ました。
 
 
 
DSC00737-001
 
こちらはサイドスカートの付く部分です。
 
この面にもフィットするように簡単工作を施します。
 
 
 
DSC00739-001
 
こちらも簡単にですが2箇所程作りました。
 
 
 
DSC00740-001
 
アップで見るとこんな感じです。 表面はFRPの平板です。
 
 
 
DSC00742-001
 
サイドスカートはブロック塗りで一本まるごと塗りました。
 
 
 
DSC00744-001
 
こちらは部分塗装で。
 
 
 
DSC00758-001
 
乾燥後に車体に取り付けました。
 
 
 
DSC00759-001
 
撮影前に夕立のような雨が降ってちょっと汚れたままで撮影してしまいました。
 
すみませんです。。。
 
 
 
DSC00762-001
 
リアスカートは製品精度があまり良くないのか、フィッティングが結構厳しかったですが
 
隙間の見苦しさは無くなりました。
 
これにて作業は完了です。
 
 
 
DSC00763-001
 
おまけ画像。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »