S13シルビア・オールペイント・リア・スピーカーボードの製作 #15

つづきです。
 
今回の記事は楽ちん。
 
リア・スピーカーボードを作り直します。
 
 
 

 
ビフォーです。
 
なんともない画像でしょ。
 
 
 

 
表から見たら何にも不都合がないように見受けられましたが、裏側はというと、
 
ボードがバラバラになっちゃってます。
 
オーナーさんからスピーカーの交換を頼まれていてここを外したんだけど、
 
風化しちゃってます(笑)
 
乱暴に外したからこうなっちゃった訳ではないですよ。
 
 
 

 
プラスチックのクリップがちゃんと嵌まらなくなっちゃってるので、
 
スピーカーを交換したらそのまま乗っけてコレでOK! っていうのはダメですよね(笑)
 
 
 

 
部品商さんにこの部品って出ますか?って聞いたけど古い車なんでもう出ないんだって。
 
新品がなければ中古品でもあればいいなあって思っていたんだけど状態が良いものが
 
なかったので、めんどくさいけど作ることにしました。
 
 
 

 
ホームセンターでMDFボードを買ってきて、
 
ベタなやり方ですが元のやつから寸法を移します。
 
 
 

 
で、今思い出したんだけど、
 
友達がレーザー加工機のちょっと大きめのを持っているのを思い出した。。。(笑)
 
 
 

 
早く思い出していればせっせと自分で加工しないで済んだんじゃないのかなあ、とか、
 
もう終わっちゃってるからねえ。。。 また次の機会に聞いてみよう。。。
 
 
 

 
気を取り直して、付属の樹脂部品の表面が紫外線で焼けて変色していましたので、
 
ワコーズのスーパーハードで化粧直しをします。
 
新品風味になりましたよ。
 
 
 

 
生地は再利用してスプレーのりで接着した後に裏側はタッカーで留めておきました。
 
で、キレイに仕上がったハズの裏側の画像がなかったです。
 
バタバタしてるとしょうがないね。ちょっと画像の取り忘れが多いですね(笑)
 
この記事を書いていて思ったんだけど、ビフォーとアフターの画像が
 
どっちも同じに見えちゃって全然有り難みが無いのに笑っちゃいます。
 
 
つづきます。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »