Z33 フェアレディーのヘッドライト・リフレッシュ

こちらの車両は新車から乗られているZ33フェアレディーです。
 
思えば結構な年月が経ちましたねえ。
 
レンズに施されている新品時のクリヤーコートがボロボロとなってきました。
 
 
 
DSC05611-001
 
オーナーさんが言うには、剥がれかけているクリヤーコートの除去と
 
サーキットなどでのスポーツ走行時に貼ったビニールテープのシミ跡が目立つとの事です。
 
車検のついでにという事と予算はあまり掛けたくない、長い付き合いだから、
 
わかってますよねえ? みたいな感じで、要は安くやれってことですよね(笑)
 
そんな事言われなくてもわかってますよ(笑) タダじゃやらないけどそれなりにね!
 
 
 
DSC05612-001
 
左側。
 
 
 
DSC05616-001
 
点灯すると先端部分辺りに白っぽくテープの痕がよく見えますね。
 
ビニールテープは種類にもよるのでしょうが、一般的に売られているようなものは
 
結構な割合で糊の成分の何かが浸透しちゃうみたいでよく見かけます。
 
ちなみに対処法は調べてないので分かりません。
 
 
 
DSC05617-001
 
左側。
 
 
 
DSC05620-001
 
いつもどおり研磨を始めたところ。
 
 
 
DSC05621-001
 
。。。
 
 
 
DSC05623-001
 
途中経過。
 
 
 
DSC05624-001
 
パッと見は良さげですが、まだ細かなペーパー目が残っています。
 
暗くなってきたので続きは明日。
 
 
 
DSC05625-001
 
出来上がり~~~。
 
 
 
DSC05626-001
 
きれいになりました。
 
 
 
DSC05639-001
 
左側も。
 
 
 
DSC05641-001
 
低予算にて仕上げたつもりですが十分でしょう?
 
おわり。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »