S15シルビア 始動性アップのためセルモーターとデスビキャップとローター交換

 
エンジンスタートできる時と出来ない時があるということで預かりましたS15シルビアです。
 
『セルが回らない時があり、回っても掛かりずらい時がある』とのことです。
 
 
 
DSC04350
 
セルモーターが弱っているようですので、これはリビルトに交換します。
 
 
 
DSC04373
 
セルが回っても、始動性が悪いようでしたので、
 
ディストリビューターのキャップとローターも併せて新品にしておきます。
 
 
 
DSC04367
 
キャップの電極部分は摩耗しています。ローターの摩耗もありました。
 
キャップ内の白い粉は電極から剥がれ落ちたものです。
 
 
DSC04369
 
新品のキャップです。 きれいです。
 
 
 
DSC04372
 
また、こちらの車両のデスビ本体には、
 
イグナイター、コイルという点火部品が
 
内蔵されているためそちらの寿命も心配です。
 
もう少し走行距離が伸びたら、そちらのメンテナンスも考えたいところです。
 
 
 
 
3点の部品交換が終わり、冷間時のエンジンのかかりも良くなりました。
 
これなら大丈夫、快調です。
 
 
 
DSC04704
 
ついでにカーペットブラケットもなくなっていましたので装着しておきます。
 
 
 
DSC04706
 
フロアマットのハトメに引っ掛ける部品です。
 
 
 
DSC04707
 
フロアマットがずれて、ペダルに挟まると危ないですからね。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »