JZZ30ソアラのリア周りの板金修理その1

JZZ30ソアラのリア周りの板金修理を承りました。
 
 
 

信号待ちに後ろの車に追突されてしまったそうです。
 
テールランプも割れてしまって痛々しいですね。
 
 
 

 
FRP製の社外品のリアアンダースポイラーの取り付け部分も欠けてしまいました。
 
 
 

 
 
 

 
ホイルハウスの折り返し部分にもダメージが入っています。
 
 
 

 
取り付けボルトが安っぽいので後で変更しますね。
 
 
 

 
車体に取り付ける部分がだらしない感じなので後で手を加えます。
 
 
 

 
傷んだ部品を外していきます。
 
 
 

 
すっきりしたところ。
 
 
 

 
この車両はリアバンパーを前期タイプに変えているので、中古の良品を使って修理します。
 
 
 

 
ここからは提携工場さんにお願いして、押されてしまったバックパネルの修正に入ります。
 
 
 

 
だいたいできた頃。
 
 
 

 
ここから防錆処理後にパテ~サフェーサーの作業をします。
 
 
 

 
3コートパールでドアまでボカして塗装したら車体の修理はこれで終わりです。
 
続きます。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »