JB23ジムニー RECS施工

ジムニーにWAKO’SのRECSを施工しました。
 
「エンジン内吸気系洗浄システム」という謳いで、スロットル以降
 
サージタンク、インテークマニホールド、燃焼室をキレイにしてくれます。
 
 
 

 
前回のオイル交換前にやりたかったのですが、
 
声掛けのタイミングが合わず、今回の作業ということになりました。
 
 
 

 
やることは毎度同じです。
 
 
 

 
サージタンクのどこか負圧の取れるところから洗浄液を点滴注入します。
 
 
 

 
この煙が汚れと比例してれば分かり易いですね。
 
オイル室にも汚れが流れ落ちるということでしたので、この後エンジンオイル交換もやっておきます。
 
 
 
軽自動車には特に効果が乗って体感できるようです。
 
ノックング音が消えた車もありました。
 
燃焼室内のスラッジが取れでローコンプにでもなったんですかね。
 
パワーは上がるか分かりませんが、エンジンの内部パーツの寿命は伸びそうです。
 
 
 
2000㏄クラスの車では、2000rpm以下でのずぼら運転時のガタツキが無くなったというインプレも戴いてます。
 
エンジンオーバーホールまでは必要ないけど、このくらいのことはやっておきたいという方にはお薦めです。
 
 
 
⚡只今、WAKO’S RECSのキャンペーンを実施しております。こちらをご覧ください。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »