CL7アコード ブレーキディスクローター交換

お疲れ様です。
 
昨晩、久しぶりに日本酒で晩酌をしたミノワです。
 
少量で酔ってしまい、すぐに寝てしまいました。
 
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 
今日の僕は、CL7アコード ユーロRのメンテナンスを致しました。
 
ブレーキパッドと、ディスクローターを交換致しました。
 
 
 
DSC07394
 
フロント側、リア側のブレーキキャリパーと、ディスクローターを取外したところです。
 
 
 
DSC07402
 
「ほとんど一般道でしか使用しないが、たまには、サーキット走行会にも参加したい。」ということで、
 
過去にも使用したことのある大径ディスクローター(F:320φ、R:280φ)を取付することになりました。
 
ローターサイズは、前後のブレーキバランスを考慮しました。
 
通勤も兼ねている車輌ですので、ブレーキパッドはIDI製の主にストリート向けとされているD350を使用致しました。
 
 
 
DSC07408
 
ホンダ純正のキャリパーフレームを加工し、
 
併せて当店オリジナルのブラケットを使用して、ビッグローターにフィットするように取付け致します。
 
 
 
DSC00178
 
フロント側、リア側のディスクローターとブレーキパッド、キャリパーを取付けし、
 
各部の増し締めと、点検を致しました。
 
 
 
少し前から続いていた部屋の大掃除が、ようやく終わりました。
 
これで気持よく新年が迎えられそうです。
 
それでは皆様、失礼致します。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »