C35ローレル 構造変更検査、改造車検、AT→MT改造申請書類作成

先日、スピードメーターの修理をしたローレルです。
 
オーナーさんの作業によりトランスミッションをATからMTに変更されています。
 
近々、継続検査を受検するということで、その準備として改造申請書の作成を依頼されました。
 
 
 
DSC08517
 
既に室内はシフトレバー、サイドブレーキレバー、クラッチペダル等、MT部品に変更されています。
 
変更部品は主にER34スカイラインのものを使用されたそうです。
 
 
 
DSC08674
 
プロペラシャフトの寸法等を計測して、MT化の申請書類を作成します。
 
 
 
DSC02383
 
必要書類を陸運局に提出して2週間程経ったところで認可が下りました。
 
車両の持ち込み検査は、オーナーさん自らが手続きをされるということでしたので、
 
この書類をお渡しして、ぼくらの仕事はおしまいです。
 
 
 
後は車検の実施日にちょっとお手伝いするくらいでしょうか。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »