BP5レガシィ ハブベアリング取付
お疲れ様です。
 
チョコレートを食べながらブログをやっているミノワです。
 
少し食べ過ぎたので、夕飯は控えめにします。
 
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 
今日の僕は、BP5レガシィのハブベアリング交換作業の続きを致しました。
 
新しいハブを車輌へ取付けます。
 
 
 

 
ロングハブボルトを組付けます。
 
 
 

 
フロント側のナックルとハブ、ドライブシャフトを取付けし、各部の増締めを致します。
 
 
 

 
右リアのハブベアリングを取付けます。
 
 
 

 
フロント側のブレーキキャリパーなど、外した部品の復元作業をしたところです。
 
リア側のキャリパーは、オーバーホールをしてから取付をする予定です。
 
つづく
 
 
 
昨日から風が強く、今日は昼間からだいぶ寒く感じました。
 
風呂の浴槽に浸かってゆっくりしたいです。
 
それでは皆様、失礼致します。
 
 
« 前の記事:Y33シーマ 愛車の健康診断 を読む
次の記事:BP5レガシィ ブレーキキャリパーオーバーホール を読む »