エアコン修理 スカイラインGT-R BNR32

そろそろ、エアコンが効かないとつらい季節になりました。
 
湿気もあるし、日中熱い日もありますし。
 
今回はコンプレッサーの作動音がないということをお聞きして、預かりました。
 
 
 

 
目の前の大きなプーリーはパワーステアリングポンプのものです。
 
その下側にエアコンのコンプレッサーがあります。
 
スイッチをONしても動作しておりません。
 
 
 

 
リキッドタンクの窓を見ても、何も見えません。
 
 
 

 
一応ヒューズ、リレーも点検しましたが切れていませんので、
 
エンジンルームでガスの漏れているところを探します。
 
 
 

 
分かりやすく、漏れ箇所が汚れています。
 
 
 

 
汚れを取り除き、ジョイント部を分解します。
 
 
 

 
くたびれているパッキンを新しいものへ交換し、漏れを止めます。
 
 
 

 
その後、真空引きします。
 
 
 

 
ガス配管に全く圧がかかっていませんでしたので、コンプレッサーオイルを先に入れておきます。
 
 
 

 
そのあとエアコンガスを注入します。3缶使いました。低圧側で2.0k程度。
 
 
 

 
コントロールパネルにて18℃設定にして、よく冷えるようになりました。
 
 
 
明日はPS13シルビアのエアコン修理です。
 
まだ点検していませんが、激しい動作音が出ていましたので、
 
コンプレッサーの故障修理から、と思われます。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »