S2000 板金修理 その4 完成
つづきです。

サフェーサー。

リップスポイラーも。

おもてがわ。

フェンダーはウレタンソリッドをクリヤーで濁して吹きました。
ブロックで塗らないのにはそれなりの意味があったのですが、説明が面倒くさいので省略する。

キレイになりました。

他の部品も。

クリヤー塗装を終えたヘッドライトです。

新品じゃないけど、キズも無くなって清潔な感じに仕上がりました。
ちょっと嬉しいです。

立て付けします。 『 チリ 』はいつもどうり命懸けで行う(笑)

フロントスポイラーには新品のゴムモールを奢ります。
元々はグレー色のモールですが、
何種類かある在庫の中から、オーナーさんと相談の上、同形状の黒色を選択しました。

ゴムモールの両端と、数カ所は縮め止めに優等生らしくちゃんと接着剤を塗布しておきました(笑)

リップスポイラーのエンブレムもつけて完成したところです。
光軸調整も忘れないでちゃんとやりましたよ。

清潔感のある仕上がりになったと思います。

元通りキレイになったお目々ちゃんのアップです。
これにて作業はおしまいです。。。 お待たせいたしましたー。
おしまい。。。
« 前の記事:エクストレイル 車検準備 を読む
次の記事:カルディナ Vベルト交換 を読む »