JZX90マークⅡ ミッション搭載準備
お疲れ様です。
 
缶コーヒーを飲みながら、ブログをやっているミノワです。
 
差し入れで頂いたワッフルを一緒に食べています。
 
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 
今日の僕は、マークⅡの作業の続きを致しました。
 
 
 

 
ミッションの搭載準備をします。
 
クラッチディスクとカバーを取外して、クラッチダストを清掃します。
 
 
 

 
レリーズベアリングを交換する為、クラッチカバーの部品を分解します。
 
 
 

 
クラッチカバーに新しいベアリングを組付けたところです。
 
 
 

 
クラッチカバーとディスクをミッションに組付けし、
 
グリスを塗布して車体への搭載準備ができました。
 
 
 
昨晩、スーパーへ行った時に明太子が安かったので多く買いました。
 
今日の晩酌のつまみは明太子おろしにしようと思います。
 
それでは皆様、失礼致します。
 
 
« 前の記事:H58Aパジェロミニ オルタネーター交換 を読む
次の記事:JZX90マークⅡ エンジン搭載 を読む »