S2000 板金修理 その3

つづきです。
 
 
 
DSC01298-001
 
フロントバンパーは新品の色付きが意外と安かった事と、
 
傷んだものを修理するより得があるようでしたので注文しました。
 
 
 
DSC01300-001
 
鈑金したフェンダーとバンパーの繋ぎ目部分の確認をしています。
 
新品バンパーはキズが付くのが嫌なので、せっかくですが今は使いません。
 
 
 
DSC01302-001
 
正常な右フェンダーと比較してみましたが違和感がないので、大丈夫なハズ。。。
 
フェンダーアーチ中央部の違和感のあるアールは元々が左右共、ワイド風味に加工してありましたので、
 
そのまま残してあります。 ちょっと気持ち悪いですけど・・・。
 
 
 
DSC01307-001
 
リップスポイラーは再利用して新品風味に仕上げるつもりです。
 
Modulo のエンブレムは傷がつかないようにそ~っと剥がして再利用します。
 
 
 
DSC01315-001
 
リップスポイラー。
 
 
 
DSC01316-001
 
下面は程よくガリ傷がありますね。
 
 
 
DSC01317-001
 
コーナー部分には小さなヒビが入っています。こちらは左側。
 
 
 
DSC01318-001
 
裏側から見ると結構深くまで入っているのがよくわかります。
 
 
 
DSC01319-001
 
こちらは右側ですが、同じようにヒビが入っています。
 
 
 
DSC01322-001
 
ハンダゴテを使ってクラックを潰します。
 
 
 
DSC01323-001
 
表側も。。。
 
 
 
DSC01325-001
 
飛び石で塗装がかけた部分には1液型のパテを塗布します。ガリ傷部分にはポリパテを使いました。
 
つづく。。。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »