
分かっていましたが、
6ヶ月ぶりです。日常業務に煽られぎみで、ブログをやる時間を作りませんでした。。。 ホームページも手付かずでしたが、先週辺りから画像の整頓を始めました。 結構溜め込みましたのでアップデートまで、 …
6ヶ月ぶりです。日常業務に煽られぎみで、ブログをやる時間を作りませんでした。。。 ホームページも手付かずでしたが、先週辺りから画像の整頓を始めました。 結構溜め込みましたのでアップデートまで、 …
僕は時間がないので、情けないけど、友人にエンジン組付けをやってもらいました。 バルブスプリング、リテーナー、ヘッドGK、カム、スプロケなどのヘッドパーツの組込みだけですけどね。 …
先日サーキットにてテスト走行してきたS14シルビアです。 LLCを吸い込みエンジンの吹け上がりがおかしくなったところまでお話しました。 エンジンに水(雨水でも)が吸い込むと圧縮出 …
その大雨の中、ガレージの軒で作業していたZ33のIくんは、 ずぶ濡れになりながらバンパーを外して何やら・・・楽しそうだから良いかな。 EP3シビックのSさんは、小雨になったのを狙って?作業終了 …
本日は、一日でやった作業を思い出すように書き上げてみようと思います。 まずは、S15シルビアのフルコン取付の準備。ECUハーネスを纏めます。 スッキリ …
タイトルの内容通り、180SXに搭載予定のSR20エンジン+補機類組み付けを依頼され、施工致しました。 中高回転域でのレスポンスに優れ、かつ、絶対に壊れないように、と念を押されて用意した物です。   …