BNR32スカイライン RB26エンジンオーバーホール その1
以前からお付き合いのある方から「エンジンの音を聞いて欲しい」と言われましたので
その音を聞くことにしました。
私の聞く限りでは、「メタルの打音」のように思われました。
オーナーさんはオーバーホール+エンジン廻りの劣化部品メンテナンスも
考えていたところでしたので、エンジンを分解することになりました。
エンジンの中から出てきたクランクシャフトに深い傷がありましたので、
別のものと交換して、簡単なエンジンOHと各パーツのチェックを行います。

ピストンを取り出した所です。汚れを落とせば、まだ使えそうです。
ピストンリングは新調します。

シリンダーです。思ったよりもキレイです。

洗浄後のピストンです。

別で用意したクランクシャフトです。中古ですがキレイです。

使用するメタルです。アンダーサイズは使用しません。

クランク下のフレーム。

ピストン入れました。

上からの画。

部品を取り外したヘッドです。洗浄して綺麗になりました。

バルブは汚かったので汚れを削り落とします。当たり面を削らないように慎重に。
つづく。
« 前の記事:メーターフードパネルの製作 を読む
次の記事:BNR32スカイライン RB26エンジンオーバーホール その2 を読む »