メーターフードパネルの製作

多連メーター用のフードパネルを製作いたします。
 
先に言っておきます。 自分用です(笑)
 
今時、シンプルで機能満載の液晶表示の可愛い物が主流になる中で、
 
このセンスはないと思いますので、はっきり言って、こーゆーのはお客さんには勧めないです。
 
でも、ボクの場合は見やすくて、いっぺんに情報が分かって、たくさんの針が動いてる!
 
っていうのがたまらないんです。。。
 
松本零士さんのアナログのメカニカルチックみたいなのが好きですねえ。。。
 
 
 
2007_10210011
 
これはだいぶ前に作ったものをアップデートしているところです。
 
ワーニング用のダイオードランプはわかりやすいように大きめのモノをつけています。
 
ちょっと見えづらいですが、ダッシュボードに固定するための金具が4カ所ついています。
 
 
 
2007_10210016
 
この金具を使った固定方法はのり付きのマジックテープを使用しています。
 
タッピングビスを使って固定しているのをよく見かけますが、ビス止めは色々と
 
見苦しい感じが嫌なので、ボクはよくこの方法で工作をしています。
 
 
 
2007_10210019
 
上に覆いかぶさる部分です。 ちょっとFRPで小加工中。
 
 
 
2007_10210020
 
とりあえず雰囲気の確認。。。
 
 
 
2007_10210023
 
よさげなのでサラッとフラットブラックで塗装したところ。
 
 
 
2007_10210022
 
こっちも。
 
 
 
2007_10210025
 
取り付ける直前。
 
メーターは右から、ブースト、水温、油温、油圧、排気温度、空燃比です。
 
 
 
2007_10210031
 
計器類の配線はエアコンのデフォッガーの穴から通します。
 
 
 
2007_10210036
 
マジックテープの座りを調整しながら立て付け中です。
 
外すときのベリベリベリッていう音が笑えます。。。
 
 
 
2007_10240017
 
前方視界の邪魔にもならず、メンテナンス性も良くて思うように出来上がりました。
 
いらないと思いますが車内後方からの車載映像です(笑)
 

 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »