ZZW30 MR-S 走行中に真っ直ぐ走らせるのが難しい。

先日に愛車の健康診断でお預かりしたMR-Sです。
 
 
 

 
普通にバイパスを50㎞/hで走行していて、
 
ギャップを乗り越えた後に車体が左右に振られます。
 
轍の酷いところではまっすぐ走らせるのも困難でしたので、
 
信号1区間で怖くなってお店に戻り、オーナーさんに連絡します。
 
 
 
状況を説明すると、この症状は気にしていたようで、
 
数日前にもアライメントを施工されたお店さんでは、
 
新品タイヤに交換すれば治るとのアドバイスをいただいたようです。
 
 
 

 
タイヤ交換するだけでも症状は和らぐとも思いましたが、
 
サスペンションアームやブッシュの具合も見せていただきました。
 
リアサスまわりを見たところ、ホイルを揺らすと大きなガタがあります。
 
一部にボルトの締め付けトルク不足もありましたが、ブッシュの揺れが収まらないため、
 
後日ブッシュ交換とアライメントの取り直しをご提案いたしました。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »