CL7アコード リアブレーキディスクローターを大径化
『CL7アコードのリアブレーキディスクをビッグローターへ変更してください。』との作業依頼を受けました。
UC1インスパイアのリアブレーキ廻りを流用してほしいとのご要望です。
以前にもやったことのある作業です。ちょうど中古良品のキャリパーフレームと
ディスクローターが入手できましたので、すぐに対応できました。

こちらがノーマルのリアブレーキです。
ノーマルディスクは摩耗していましたので、交換するのには、よいタイミングでした。

大きな方がインスパイア用です。

キャリパーはそのまま使用して、フレームだけ足長のものに交換します。

装着しました。

バックプレートとローターの干渉をなくして、サイドワイヤーのステイを小加工します。

ホイールを取り付けると、そんなに大きくなった感じはしないですが、制動性能は確実に上がります。
前後のバランスをとるため、今後はフロントローターを大径化される予定とのことです。
« 前の記事:JZA80スープラ タペットパッキン交換 を読む
次の記事:ER34スカイライン ステアリングラックブーツ交換 を読む »