S15シルビア ターボの音が聞こえない、加速も鈍い

 
愛車の健康診断と一緒に、トラブルシュートの依頼も受けたS15シルビアです。
 
「最近バックタービンの音が聞こえなくなり、加速も鈍くなった」ということで預かります。
 
 
 
ブースト計が装着されていないため、
 
テスト用メーターを装着してどのくらい圧力がかかるか計測します。
 
試走したところ、ブーストが掛かっていないことが分かりました。
 
 
 
dsc00114
 
圧力配管はきちんと接続されています。
 
ターボの圧力制御するアクチュエーターが稼働していないようでしたので、
 
その周辺部品を外してみたところ・・・
 
 
 
dsc00117
 
ロッドが外れて圧力が掛かっていないことが分かりしました。
 
 
 
dsc00120
 
こんな感じで、スイングバルブが開きっぱなしになっていました。
 
 
dsc00124
 
ロッドを抑えるためのこのクリップが脱落したようです。
 
 
 
dsc00128
 
正常な状態に戻したところ、ブースト圧も上がり、
 
加速も鋭く、元通りになりました。
 
タービン交換ではなく、すぐに治って良かったです。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »