JZX100チェイサー オルタネーター交換
お疲れ様です。
 
日曜は通勤渋滞が無いので、朝は平日よりも時間に余裕があるミノワです。
 
今日は自分で朝食を用意し、久しぶりに味噌汁を作りました。
 
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 
今日の僕は、JZX100チェイサーのメンテナンスを致しました。
 
 
 

 
 
 

 
オルタネーターが劣化し、発電しなかったのでリビルト品へ交換しました。
 
 
 

 
エンジンから取外したところです。
 
 
 

 
写真右側のリビルト品へ交換しました。
 
 
 

 
新しいオルタネーターを取付し、外した部品を戻した後にエンジンを始動させ、
 
各部点検をして作業終了です。
 
 
 
最近、部屋の片付けをさぼっていたので、少し荒れてきました。
 
明日は休みなので、早めに掃除をしようと思います。
 
それでは皆様、失礼致します。
 
 
« 前の記事:BNR32スカイライン エンジン始動しないので修理します を読む
次の記事:S14シルビア オルタネーター故障の為、レッカー搬送 を読む »