180SX トランスミッションOH(クロスミッション組込)

お疲れ様です。
 
差し入れで頂いたジュースを飲みながらブログをやっているミノワです。
 
この時期は水分の補給量が多いので、つい飲み過ぎてしまいます。
 
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 
今日の僕は、180SX、5MT車のトランスミッション分解作業を致しました。
 
 
 
DSC09220
 
こちらの新品ギアを組込む予定です。
 
メーカーはOS技研で、強化メインシャフト付きの1~3速のギア比がクロスしているものを使用します。
 
シンクロギアなどは、傷みのない純正内部パーツは再利用し、くたびれている部品のみ新調致します。
 
 
 
DSC09337
 
お預かりしたトランスミッションです。オイルが入っていましたので抜き取ります。
 
 
 
名称未設定 1
 
リアケースを外したところです。
 
 
 
DSC09366
 
ケースからギアを取り出します。
 
 
 
DSC09371
 
クリップ類、固定ナットを外し、ベアリングとギアを抜き出していきます。
 
 
 
DSC09377
 
縦置きミッションはシャフトが長い為、このようなプーラーも使います。
 
この後すべてのパーツを分解、洗浄して、組込み作業の準備をします。
 
 
 
最近起きたら少し体が重く感じます。
 
薬局で栄養ドリンクを見てこようかと思います。
 
それでは皆様、失礼致します。
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »