BNR32スカイライン ホーンが鳴らない

 
エアコン修理で預かり中のBNR32スカイラインです。
 
ホーンも鳴らないとのことで、見てみます。
 
コネクター部がおかしいと、オーナーさんからは伺っております。
 
 
 
DSC02874
 
ホーンボタンがないから鳴らないということではありません。
 
ボスのハーネスは抜けておりました。
 
 
 
DSC02877
 
ステアリングボスのパーツに破損があり、
 
ホーン電源のコネクタ部電極が折れて、根元から無くなっています。
 
 
 
DSC03027
 
ステアリングセンサーという部品を分解したところです。この部品だけで2万円以上するとか・・
 
ホーン信号の結線をします。
 
 
 
DSC03339
 
ホーンボタン側のハーネスをコラム側とギボシでつなぐようにしてみました。
 
 
 
DSC03060
 
折れた電極の付け根からハーネスを延ばします。
 
その後、絶縁処理しておきます。
 
 
 
DSC03411
 
ボス自体の破損がありましたので、これは新調します。
 
ハーネスの断線理由は、おそらくボスの破損から始まったものと思われます。
 
今回は簡単に修繕できましが、
 
なるべくボスのハーネスが通る部分は金属製でボスと一体になっているものが良さそうです。
 
大恵産業のステアリングボスは、その部分がしっかりとした作りになっています。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »