Currently browsing author

MINOWA, Page 234

S2000 リジットブッシュ取付

S2000のステアリングギアボックスに付いているゴムブッシュをリジットブッシュへと交換しました。               作業はオーナーさんが自分 …

ER34 クラッチ交換

ER34スカイラインのクラッチ交換をしました。         街乗りではまだクラッチ滑りの症状は出ていなかったのですが、   オーナーさんはスポーツ走行もされる方で、以 …

JZX100チェイサー 車検

先日預かったチェイサーの車検です。         車検点検と消耗部品点検を済ませてから車輌を陸運局に持ち込みます。   車検は無事に通り、油脂類交換などのメンテナンスを …

S15シルビア 車検

S15シルビアの車検整備を致しました。   下回りやエンジンルーム、保安部品の点検をします。         1番上の写真はタイロッドエンドブーツが破けていたので、ブーツ …

JZX100チェイサー 車検準備

車検で預かったチェイサーとS15シルビアです。         チェイサーはオーナーさんが自分で準備をしてみたいとのことで、少しお手伝いをさせて頂きました。   &nbs …

R32スカイライン リアハブ交換

R32スカイラインのリアハブにガタがあり、車を動かすと異音も出ていたのでハブ交換をしました。               ハブ取外しの際は、ブレーキ、 …

富士スピードウェイスポーツ走行

先日、富士スピードウェイへスポーツ走行に行ってきました。         天気予報では雨とのことで天候の心配がありましたが、   当日の天気は曇りだったので、ドライ路面で …

180SX Vベルト交換

180SXのVベルト交換です。         エンジンを始動させると異音がするとのことで点検したところ、Vベルトの劣化による鳴きが出ていました。   ベルトに亀裂が入り …

180SX ウォッシャータンク交換

180SXのウォッシャータンク交換です。         オイルクーラーと前置きインタークーラーを取付すると、純正のウォッシャータンクが取付できなくなり、   タンクを袋 …

K11マーチ クランクオイルシール交換

オイルにじみがあるとのことで点検と修理を依頼されたマーチです。         クランクプーリー周辺からオイルが漏れてきているようでしたので、クランクシールを交換致します。 &nb …

180SX 車検準備

車検で預かった180SXです。         走行距離は20万キロを超えていますが、定期的にオイル交換をされており、   オーナーさんも気になるところはすぐに相談してく …

180SX クラッチメンテナンス

180SXのクラッチメンテナンスです。             クラッチペダルのタッチに異変があったとのことで、   マスターシリンダーとオペレーティ …

180SX エンジン降ろし

車の乗り換えをするとのことで、180SXのエンジン、ミッションを降ろしました。         オーナーさんの次に乗るお車も180SXですので、取外した部品は次の車輌へ使用します。 …

工具メンテナンス

エンジンクレーンのメンテナンスをしました。         以前使用していたエンジンクレーンのダンパーが抜けてしまい、   エンジンを吊り上げることができなくなったので、 …

180SX 車高調オーバーホール

180SXの車高調を取外しました。         ショックアブソーバのオーバーホールに出す為、ブラケットやスプリングを取外したところです。   ショックに付着していた砂 …

180SX バキュームホース交換

180SXのメンテナンスです。         写真はバキュームホースをゴムホースからシリコンホースへ変更したところです。 (青色のホースです。)   180SXは生産終 …

自己紹介

  ピットワーク担当のミノワです。   皆様、いつも多くの作業をご依頼いただき、ありがとうございます。   大切なお車を安心してお任せいただいているという意識を持って、   自分の …