ネイキッド 鈑金修理 左後部ドアとロックピラー
ネイキッドの鈑金修理を承りました。 部位は左後部ドアとロックピラーです。

この辺りを擦っちゃうような修理はホント多いですねえ。
ガジガジガジガジギギイイイイギギギイイギギギイイイイーーーーーーーッ。 って感じですかねえ。

ロックピラーが後方へと押されています。

鈑金が得意ではないボクですが、パテの代わりにハンダを使って攻めてみたところです。
が、パテなし鈑金のような技術は持ち合わせていませんので、
やはり少々のパテが必要でした。 南無~~~~~~~~~(笑)

ドアパネルはいつも通りパテに頼る仕事でいくしかないのでその準備中のところ。

パテにて整形し終えたところですが、プレスラインが複雑なので大好きなスプレーパテにバトンを渡します。

スプレーパテを塗布したところです。

ディテールなどはコレがないとボクにはきれいに仕上げる自信がありません(笑)

サフェが入ってちょっと安心。

ロックピラーも。

ドアを閉めるとバッチリな感じですかねえ(笑)

上手に出来たつもりなのでちょっとアップで。

室内側にも手を加えたので、ドアと分けてマスキングしました。

ちょっと暗い画像ですが、トップコートを塗り終えました。

ちょっと分かり辛いですが、完成の図です。
言い訳ですが、ここのところ忙しすぎて完成した画像のスナップと
撮り忘れが多くてご迷惑おかけします。 色々と一杯一杯ですみません。。。
お待たせいたしましたーーー。
« 前の記事:アルテッツァ 車検準備 を読む
次の記事:アルテッツァ 車検 を読む »