180SX エアロパーツ サイドスカート製作 その2
つづきです。

大まかな整形はだいたい終わったところです。

。。。

。。。

。。。

なめらかできれいなラインです。

これから純正サイドスカートに取り付ける上面を作っていきます。

左右対称になるように並べて作業すると楽ですね。

純正サイドスカートに下張りしたところです。

上と下が合体中のところです。

。。。

。。。

上下の隙間をこれから作っていきます。

隙間には簡単にコンパネかベニヤの端材か何か丁度よいものを。。。

パテがちょっと汚い感じですが程々の接着で一体化しました。

純正サイドスカートを外して続きをすすめます。

上側の下張りはコアマット材を使ったよいものですが、パテなどの熱で変形することもあるので
残っている隙間部分にはドカ盛りして早く作業を進めたい気持ちを抑えて発泡ウレタン材をチマチマと詰めます。

純正サイドスカートを乗せたり外したりを繰り返して隙間部分は大体できた感じです。

。。。

よいでしょう。

ディテールを詰めているところです。

ポリパテの整形は終わりました。

スプレーパテを入れて。

面を整えて色々と確認中。

フィッティングは当たり前のように良い感じです。
つづきます。
« 前の記事:180SX エアロパーツ サイドスカート製作 その1 を読む
次の記事:180SX エアロパーツ サイドスカート製作 その3 完成 を読む »