インプレッサ Cピラー サッシの塗装

インプレッサのCピラー部分の塗装の補修を依頼されました。
 
 
 
DSC03142
 
Cピラーの黒い塗装が剥げて金属が露出している部分です。正しい名称がちょっとわかりませんが・・・。
 
今までにも何台か再塗装した事がありますが、
 
個体差に関係なくこんな風になっちゃうみたいですねえ。。。
 
 
 
DSC03148
 
サクサクとマスキングを済ませ塗装をします。
 
 
 
DSC03151
 
ボクの塗装では最初に黒のソリッドで染めてその後のクリヤーに
 
フラットベースを添加して艶を調整して塗っています。
 
こうすると黒のソリッド仕上げよりもクリヤーの方が硬度が高いので耐久性が上り長持ちします。
 
些細な事ですがいつもこんな感じでロングライフを意識して仕上げています。
 
 
 
DSC03156
 
マスキングを剥がして完成!
 
 
 
DSC03161
 
で、お店で預かっていたもう一台のインプレッサもピラー部分の塗装が見苦しくなっていたので、
 
ついでかわかりませんが連続で作業してみました。
 
 
 
DSC03164
 
オーナーさんに断りを入れてから作業するのが一般的な常識だと思うんですが、
 
親しい方なので勝手にやってみました。 料金は頂きません。 たまにはいいでしょう。(笑)
 
 
 
DSC03163
 
もし怒られたら元に戻せばいいよね。。。
 
 
 
DSC03166
 
こんな感じで完成!
 
おわり。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »