S15シルビア 余計なものはいらないけどパワーは欲しい

 
「エンジンルームをシンプルにしながらもう少しパワーがほしい」という依頼を受けました。
 
こちらのS15シルビアオーナーさんは車に余計なものは一切載せない方で、
 
インテリアはダッシュボード上、コラム上など後から装着した部品なく、
 
必要な物だけコンソール内に収めています。
 
ノーマルと変わらない程度にスッキリ、キレイにしています。
 
今回はエンジンルームも「必要な物だけあれば良い」という作りに変えます。
 
 
 
2011_10060051
 
これが今の状態です。これでもかなりシンプルにしたつもりです。
 
エンジン内部も軽く手の入ったもので、タービンその他も変えてあります。
 
 
2011_09100072
 
パワーも上げるということで用意したタービンです。450馬力くらい出せるようです。
 
 
 
2011_09100085
 
GarrettのGT3071Rと言うものです。
 
T25フランジ(S15純正と同形状)のエキマニにそのまま取り付けられます。
 
 
 
2011_10130152
 
エキマニは下に巻き込むタイプに変更します。
 
 
 
2011_10130190
 
そのまま付けるとこんな感じです。
 
これでも、配管、ハーネスが、まだチラチラしてますので・・・
 
 
 
DSC00418
 
結局、キャニスター移設、バキューム配管を短絡して、ラジエターシュラウドも外します。
 
ハーネスもほとんど見えなくなりました。
 
この程度であれば、それほど手間がかからずスッキリ出来ます。
 
エンジンブロックもよく見えるし、ベルトの点検交換もすぐに出来ます。
 
メンテナンス性は向上したと思います。
 
これ以上だと大仕事になりますので、やりたくありません。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »