サイトアイコン Lightning Blog

180SX エンジンがしっかり始動しない

「自分で載せ換えた180SXのエンジンが、4気筒あるうちの1気筒爆発しない」ということで、
 
親しい知人より、エンジンをしっかり始動させて欲しいという依頼を受けました。
 
 
 
オーナーさんからは、「エンジン自体の圧縮は規定値あり、4本共点火は出来ている、
 
フューエルインジェクターまで信号は来ている。」と聞きました。
 
エンジンルームを拝見し新品部品と交換されているところとして、
 
フューエルインジェクターが交換されていることが分かります。
 
少し点検すると、点火プラグの1本に燃料が付着していました。
 
 
 
DSC01343
 
エンジン本体以外でフューエルインジェクターのみ交換がなされていましたので、
 
その交換作業がうまく出来ているかを点検したところ、
 
インジェクターホルダー4箇所の内、一箇所から燃料漏れのあることが分かりました。
 
このような場合、漏れのあるその気筒だけ燃料が多すぎて、点火プラグに付着するため、しっかり着火せず、
 
燃焼室内で爆発がおこりません。
 
 
 

 
インジェクター本体をホルダーから取り出したところ、圧力のかかるゴム製のパッキンが変形していました。
 
これが原因で漏れがおこり、爆発できなかったことが分かりましたので、
 
ゴム製Oリングを新調しエンジンに取り付け、燃料希釈されたエンジンオイルを交換して、
 
インマニとサージタンクに貯まった燃料を除去した後に、エンジンは4気筒とも爆発するようになりました。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了