サイトアイコン Lightning Blog

ZC33Sスイフトスポーツ リアの車高を上げたい。

ZC33Sスイフトスポーツ1.4RSターボです。
 
AP1 S2000のオーナーさんの通勤車両です。
 
 
 
既に車高調整式のサスペンションが入っているのですが、
 
リアサスに関しては非調整式のようですので、
 
コイルスプリングの下に少し厚手のカラーを入れて、
 
車高を上げてみたいということです。
 
リアの車高をフロント側で合わせると求めている車高より全体的に低くなってしまうようです。
 
必要寸法は、オーナーさんが決めて、こちらで製品を用意して、
 
手分けしながらも一緒にやってみることにしました。
 
 
 

 
今の状態がこんな感じで、5㎜程度のプレートがスプリング下に敷かれています。
 
 
 

 
準備するカラーの寸法はこんな感じです。
 
 
 

 
プラス10㎜程度の厚いカラーを作りました。
 
少々の調整ができるように5㎜のプレートが重ねられるようにしてあります。
 
 
 

 
切削加工したままですと表面劣化、腐食が出てきますので、アルマイト処理します。
 
電解処理をして色が染まり易い状態にします。
 
 
 

 
染色後に封孔処理します。
 
 
 

 
サスペンションカラーができました。
 
 
 

 
ロアアームに乗せたところです。サイズが合っているだけに据わりは良いです
 
 
 

 
元の状態との比較です。
 
これで少しは車高が上がりそうです。
 
 
 

 
車体に装着してみました。
 
車高を実測すると、施工前と後で7㎜程度上がっています。
 
簡単な車高アップはこのくらいまでで十分です。・・・だと思います。
 
まずは乗り味がどの程度変化するか、
 
しばらくはこの状態で様子を見よう、ということになりました。
 
 
 
これ以上のアップするとなると、
 
レバー比を見てバネレート変えたり、
 
ショックの伸び全長を変更したりしないとですからね…
 
続きやるのかな~?
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了