サイトアイコン Lightning Blog

GDB インプレッサ ボンネット・エアインテークの補修

GDB インプレッサ ボンネット・エアインテークの塗装の補修を依頼されました。
 
今まで何台か同じような作業をしてきましたが、
 
最近やった作業の画像がありましたのでちょっと紹介します。
 
 
 
DSC02015
 
エアインテークがエンジンの熱によるものか分からないですが、
 
こんな感じになっているのをよく見かけます。
 
もしこれが自分の車だったらと思うとやはり気になりますかねえ。
 
 
 

 
では早速、脱着して軽くお掃除したところからです。
 
劣化が酷いので下地から全部剥がしちゃいましょう。
 
 
 

 
剥離剤をかけてしばらくするとこんな感じになります。
 
 
 

 
一度では中々落ちきらないので浮いた塗料を剥がしながら数回繰り返します。
 
 
 

 
裏側は汚れないようにこんな感じにマスキングしてあります。
 
 
 

 
見た目は汚らしいですが、これは素材の色です。
 
 
 

 
密着剤の塗布後にサフェーサーを入れました。
 
 
 

 
ボディー色で塗り終えたところです。
 
 
 

 
タテに入っているフィンも横着しないで、艶消しの黒でちゃんと色を塗ります。
 
ラッカーじゃないですよ(笑)
 
 
 

 
出来上がったところです。
 
 
 

 
お目々がくすんでいたのでこれから簡単に磨きます。
 
ビフォーです。
 
 
 

 
アフターですが艶が出て綺麗になったのですが、
 
画像ではイマイチな感じに見えてしまってます。
 
 
 

 
装着! 完成です。
 
フレッシュなエアインテークと、そのままのボンネットでは違和感が出てしまうので軽く磨きました。
 
天気が良かったので映り込みがとても美しいです。
 
こういう画像を見るとホットしますねえ。。。
 
おわり。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了