サイトアイコン Lightning Blog

180SX スロットルポジションセンサーの調整

 
「アクセルの踏み方によって、
 
エンジン回転が2000rpmからアイドルまで落ちたり、発進しづらい時がある。」
 
ということで、点検することになりました。
 
 
 
ECU(東名パワードREYTEC)のデータがおかしいのかと思い、
 
修正したのですが、調子が良くなりません。
 
アクセルを軽く踏んだ時に、この様な症状が出るようです。
 
アイドル接点の入り方がシビアで、実際はスロットルが開いているのに、
 
ECU上では開いていないと判断されている状態かもしれない・・・。
 
と思い、スロットルセンサー電圧を調べてみたところ、
 
 
 
DSC00762
 
420mv・・・基準(500mv)より低い値です。
 
では、アクセル開度が1%になるにはどれくらいの電圧が必要なのか?
 
調べてみると530mvくらいでした。
 
ECUは420~530mvでは「アイドリング中です」と判断されることになっています。
 
少しペダルを踏んでいるのに開度は0%・・・
 
不調の原因はこの辺りでの出来事と断定し、
 
 
 

 
スロットルポジションセンサーを少し調整して・・・
 
 
 

 
515mvに合わせました。
 
これだけで、ガタツキが消え、ストールすることも無くなりました。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了