サイトアイコン Lightning Blog

180SX エアロパーツ サイドスカート製作 その1

ボクの180SXにちょい足しのサイドスカートを作りました。
 
後期型の純正サイドスカートは中期型に比べるとスッキリした感じで、
 
デザインもよく意匠含めて気に入っていますが、少々スリムでなんかちょっと物足りない・・・。
 
かな? で、よしておけばよかったんだけど、要る、要らない、いや、やっぱりあったほうが良い!
 
などと何度も何度も自問しながらでしたけどちょっと作ってみました。
 
 
 
DSCF0680
 
絵なんか書くほどのもんじゃねーからイラネーよ。 と思っていましたが、
 
ちょっとそういうのがあると皆さんから少し頭が良い人に見てもらえるんじゃないか?と思って
 
わざわざ簡単なスケッチを書いてみましたがパーツが小さくて、
 
やっぱり絵に起こすほどのものじゃありませんでした(笑)
 
 
 

 
何かを作りたいときには便利なホームセンターで資材を調達。 材料費は2000円くらいかな?
 
 
 

 
奥に見える中古の純正サイドスカートをあてがいながら思ったデザインにしていきます。
 
 
 

 
片側が出来たのを反転させて左右分出来たところです。
 
 
 

 
で、適当な間隔で線を引いてみました。
 
 
 

 
簡単に作った治具の上にのせてなだらかになるように必要な所で切ります。
 
 
 

 
こんな感じで。
 
 
 

 
並べるともう出来たようなもんです。 ウソです。
 
 
 

 
バラバラになっちゃって場所が分からなくなるといけないんで番号を振っておきました。
 
 
 

 
よい感じです。。。
 
 
 

 
左右同じように進めていきます。
 
 
 

 
パーツの継ぎ目の隙間は接着も兼ねてパテで簡単に埋めます。
 
 
 

 
ガラスマットを一枚貼って固定はちょっと一安心です。
 
 
 

 
樹脂の硬化後に治具から外してみました。
 
 
 

 
治具はこんな感じの簡単なものです。
 
 
 

 
左右対称のものが出来ました。
 
 
 

 
雰囲気を見るために車体に合わせてみます。
 
 
 

 
プロの人なら分かると思うけど位置決めは難しいです。
 
色んな事考えちゃうもんネ。
 
 
 

 
。。。
 
 
 
 

 
。。。
 
 
 

 
色々考えた上でココに決定。。。
 
つづきます。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了