サイトアイコン Lightning Blog

180SX エアロパーツ サイドスカート製作 その3 完成

つづきです。
 
 
 
DSCF9599
 
次はメス型の製作に入ります。
 
マスターの表面にゲルコートを混ぜたちょっと硬いサフェーサーを吹きます。
 
 
 

 
上下の2分割型にします。 型の接合部分になるフランジを作ります。
 
 
 

 
。。。
 
 
 

 
両側とも同じように出来ました。
 
 
 

 
離型処理後にメス型用のゲルコートを吹いたところです。
 
 
 

 
数プライを時間を開けて必要分貼りこんでここはおわり。
 
 
 

 
ひっくり返して今度はこちら側を。
 
 
 

 
余分を外してみました。 フランジ部分がきれいにできました。
 
 
 

 
離型処理が終わったところ。
 
 
 

 
メス型用のゲルコートを塗ったところです。
 
 
 

 
一日置いてゲルコートが固まったらその上にガラスマットを積層して。。。
 
 
 

 
ガラスマットの積層はもう終わって脱型直前のところ。
 
 
 

 
バリを取って型を並べてみました。
 
 
 

 
組むとこんな感じです。
 
 
 

 
カッコイイ型が出来ました。
 
 
 

 
いよいよ製品を作ります。
 
 
 

 
面倒くさいのでノーゲル仕様で作りました。
 
 
 

 
樹脂の硬化後に脱型して出来た製品はコレ! 色がないとホント残念な感じです(笑)
 
 
 

 
スプレーパテを研いで。。。
 
 
 
 

 
サフェーサーを塗って。。。
 
 
 

 
車体色に塗って取り付けて、完成。。。
 
デザインは好みがあると思うのでそれは良しとしてフィッティングは素晴らしいです。
 
 
 

 
こんな感じです。
 
 
 

 
自分の180SX専用のつもりで作りましたが、欲しいと言う方が何人かおりましたので
 
ほんの数台分作りました。
 
手間は掛かりますが世の中に欲しい形のパーツなんかなければこーやって作っちゃえば
 
気が済むもんです。
 
いつもながら作る手間を考えると何でも面倒くさくなっちゃうけど出来て装着してみると
 
清々しく幸せな気持ちになります。。。
 
イメージどうりにシンプルでカッコいいものが出来ました。
 
おわり。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了