サイトアイコン Lightning Blog

S15シルビア エアバッグの警告灯を消して下さい

 
継続車検で預かり中のS15シルビアです。
 
車検のついでに「エアバッグの警告灯が点滅しているので消して欲しい」と頼まれました。
 
ステアリング交換車によく見られる状態で、ゆっくり一定周期で点滅していました。
 
以前に日産ディーラーさんにてリセットして戴いたようですが、
 
しばらくするとまた点滅し始めてしまうようです。
 
 
 
DSC00972
 
ステアリングボス内部のエアバッグキャンセル用抵抗の有無を点検し、
 
付いているのであればどのように装着されているかを見ます。
 
 
 

 
2Ωの抵抗が装着されているようです。
 
絶縁テープを電極差込部に巻き付けてありましたが、
 
軽く触れるだけで外れてしまいそうな状態でした。
 
この接点部をガチっと固定しておきます。
 
 
 

 
配線部に何らかの処置をしてから、警告灯を消す処理を行います。
 
 
 

 
警告灯が消えましたので、この後すぐに点滅し始めないか点検します。
 
ステアリングをぐるぐる回したり、周りから軽く振動を与えたりします。
 
これなら点灯しないと思います。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了