サイトアイコン Lightning Blog

S15シルビア Z34ディスク取り付け後のブレーキライン延長

昨日、Z34のブレーキディスクローターに交換したS15シルビアです。
 
ローターの大径化によりキャリパー位置が通常よりも遠くなったことで、
 
ステアリング操作をした時にブレーキラインへテンションが掛かってしまいます。
 
オーナーさんと相談して、この張りを解消するために長めのラインへ交換することになりました。
 
 
 
DSC08912
 
ステアリングをいっぱいに切った時には、このように少し張り気味になってしまいます。
 
ラインが折れて、フルード漏れを起こしたらたいへんなことになりますので、
 
 
 

 
少し長いホースに交換しました。自然な感じになりました。
 
これなら、長持ちしそうです。
 
 
 

 
ボディ側です。
 
 
 

 
キャリパーのエア抜きニップルに取り付けるキャップです。
 
劣化して飛んでしまったようなので、新品を付けておきました。
 
鉄製キャリパーに、このキャップを付けておかないとオイル通路にサビが溜まって
 
フルードの交換やエア抜き作業がスムーズに出来ない時があり不便です。
 
 
 

 
ローターが大きくなり、キャリパーがホイルいっぱいになりました。とってもよく効きそうです。
 
どんな印象を持っていただけるか、オーナーさんに早くブレーキを踏んでもらいたいです。
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了