サイトアイコン Lightning Blog

主任のS2000 その4 続きと、他

S2000の作業の続きです。
 
 
 

 
前回と見栄えがあまり変わっていませんが・・・。
 
思っていたより、パネル接合部などで発生している錆が広範囲にありましたので、
 
テールレンズ他を脱着しました。
 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 
左側のクオーターパネルとバックパネルの接合部です。
 
シーリング部分に錆があったのでちょっと削ってみたら内側でかなり進行していたみたいです。
 
この画像はまだちょっとしか削っていないところです。
 
 
 

 
これは右側。
 
こっちは錆周辺のシーリングを落とし終えたところです。
 
ちょっとひどいなあと思ったのはここまでの画像の部分でした。
 
パネル接合部が開いた上に、錆びてペコペコになっているのでシリコーンでのシーリング処理では
 
強度面においてちょっと不安な感じなので、開いている部分は3Mのパネルボンドを使って
 
接着したらいいんじゃないかと考え中です。
 
進捗はこんなところです。
 
 
 

 
今日はお昼ごろに雹が降ったみたいです。
 
食事中で外が見えていなかったので後で聞いたのですが・・・。
 
小さめの雹らしかったので人、車などに被害はなかったようでしたがそれから急激に気温が下がり、物凄く寒くなりました。
 
一月か二月の寒い日を思い出しました。。。
 
神奈川のこの人はPC修理の御代にエキマニを戴いたらしいのでそれを一生懸命になりながら交換していました。
 
 
 

 
ちょっとしんみりとした綺麗目な画像。
 
これはお昼過ぎの納車前にたくさんの写真を撮ったうちの一部です。
 
先日のリペイント作業のシルビアです。
 
完成写真は後日にお見せいたします。
 
今日はここまで。。。
 
つづく。。。
 
 
 

■■■ 求人募集 ■■■

当店ではメカニックを募集しています。

ガレージには冷暖房エアコンを完備し、一年を通して快適な環境で作業ができます。

給与は能力に応じて30〜40万円程度、残業等、手当につきましては別途支給いたします。

自動車整備業界で働いている方で給与や待遇、職場環境等に不満がある方がいましたらお声掛けください。

職場見学歓迎です。お待ちしています。

 

⚡⚡⚡お店の雰囲気がよくわかるフォトギャラリーです。日々更新しています。2024/3~

2018/8~2024/3と、⚡2000/10~2018/8までのフォトギャラリーです。

 

モバイルバージョンを終了