このシエンタはうちの店の代車として用意したものです。
  
 程良い中古車両ですが、皆さんにお貸しする前に簡単にお手入れします。
  
 分かり易いところでヘッドライト、カウルトップカバーなどをキレイにします。
  
  
  
 
  
 レンズは白っぽくなっています。
  
  
  
 
  
 ライトを点灯すると小さなひび割れが少々目立ちますね。
  
  
  
 
  
 いつもどおりサラッと研磨します。
  
  
  
 
  
 小さなひび割れが消えて、光量が上がった感じがします。
  
  
  
 
  
 ペーパー傷などもなく次の工程に進めそうです。
  
  
  
 
  
 クリヤーの塗装を終えて乾燥中のところ。
  
  
  
 
  
 カウルトップカバーです。 白っぽくなって汚らしくなっていましたので、
  
 半艶の黒で塗装を終えたところです。
  
  
  
 
  
 こちらはフロントバンパーに付属する樹脂パーツです。 こちらも同様に。
  
  
  
 
  
 乾燥中。。。
  
  
  
 
  
 こちらはホイルキャップです。
  
 新品を入れるのがもったいないです。
  
 ので、ガリキズなど含め、軽く鈑金してから塗装を終えたところです。
  
  
  
 
  
 キレイになりました。
  
  
  
 
  
 車体に戻したヘッドライト。 きれいになりました。
  
  
  
 
  
 反対側も。
  
  
  
 
  
 こちらもきれいになりましたね。
  
 愛情が入っていますので、皆さん大事にお使い下さい。 では。
  
  
  
