A/R変更、EXハウジング交換 その2 完成

 
「A/R変更、EXハウジング交換」の続きです。
 
 
 
2009_02150023
 
バイパスポートの面積は0.64ハウジングが広いですが、肉厚があります。
 
 
 
2009_02150026
 
こちらは、0.86ハウジングです。ポートは狭いですが、肉は薄いです。
 
ここの形状、寸法により、どのようにパワーやフィリングとして影響するか今回は調べません。
 
 
 
2009_02150031
 
0.86タービンハウジングです。大した違いはないように見えます。
 
 
 
2009_02150034
 
0.64タービンハウジング。ひとつ上の写真との違いが伝わりますでしょうか。
 
 
 
2009_02150040
 
0.86。面積表示でのサイズですと12c㎡位?
 
 
 
2009_02150041
 
0.64。TRUSTでいうところの8c㎡位なのかな。外観上の変化は少ないです。
 
作業も簡単です。1/2インチのスパナを使用し脱着します。
 
センターカートリッジとハウジングの組付け角度をしっかり合わせます。
 
 
 
2009_02150047
 
元に戻します。前回と逆の作業です。画像も代わり映えしませんし、作業も単純です。
 
”スピーディで確実な取付をする。”ということだけに価値観を置き作業致します。
 
 
 
2009_02150050
 
私たちのやる作業は、最初と最後で見た目が
 
全く変わっていない見ごたえのないものが多いです。
 
今回も見た目は何の変化もないのですが、気持ちだけは、ワクワクしてしまいます。
 
 
 
2009_02140163
 
早速、簡単にログを録ります。
 
事前に変更前の加速グラフは収録を済ませておきました。
 
3速2800rpm~エンジン回転の上昇状態を見て、
 
部品交換の評価をしたいと思います。
 
 
 
ar_graph
 
上記のグラフ(黒線)は、とても分かり易い結果を示しています。(インチキみたいですね。)
 
実線が変更後、破線が変更前です。3500rpm~変化が出ていることが分かります。
 
因みに今回はECUデータの変更無しで試しました。(ホントは変更しないといけないのでしょうが。)
 
 
 
上のグラフで緑はブースト、紫はA/Fを示しています。
 
正直、グラフ上ではブーストのかかるポイントも少しずれていますし(安定圧は、ほぼ同一です。)、
 
AF値は変更後の方が少し薄いので、速いのは当たり前ですけれども。
 
 
 
排圧が下がり、点火時期を進められ、燃料増量し燃焼室温度を抑えつつ、ブースト圧を安定させることが出来るので
 
セッティングを煮詰めるとしても良い素材は沢山あります。
 
ノッキングレベルも抑えられ、エンジンにも負担が掛からなくなる分、安心できる内容も多く含まれます。
 
確実にパワー感も上がり、実際に速くなります。EXハウジングを交換した価値は十分にありました。
 
また、タービン交換以外に、エンジン、補機類のチューニングが進む場合、1サイズ大きなハウジングの方がマッチングが宜しいと感じました。
 
TRUSTタービンキット(517/518)で8c㎡と10c㎡が選択できる事は、意味を持った商品ラインナップしているということが分かります。
 
 
 
単純な部品交換でも十分楽しめる結果となりました。
 


« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »